新サービス
お店で健診

買い物ついでに健康診断!コープさっぽろのお店で受けられる?

▼ 目次

これまでコープサイクルの中でも、コープさっぽろの「スーパー」だけじゃない姿をたくさん紹介してきましたが、今回はコープさっぽろが新しく始めるお店で健康診断が受けられるサービスについてご紹介!

私自身このサービスを聞いた時、「なんて便利なんだろう!」と思いました。健診ってなんだか面倒に感じてしまい、ついつい後回しにしがちです。でも、わざわざ病院などに行かずに近くのスーパーで受けることができたら、お買い物のついでに気軽に受けられますよね!

コープさっぽろのお店で健康診断ができる?

コープさっぽろが2025年度から組合員さん向けに新たに始めるのは「健康診断をコープさっぽろ店舗で受けられる」サービス。でも、お店で健診ってどうやってやるの?疑問はいっぱいですよね。実は、ひと足先にコープさっぽろの職員がお店で健診を受けられるサービスがスタートしているそう!

そこで今回は、コープさっぽろなかのしま店でコープさっぽろの職員向けに行われた健康診断の様子をご紹介します。「なんでコープさっぽろが健康診断をするの?」「どんな風に受けられるの?」などの疑問も一緒に取材もしてきましたよ!

健康診断の流れをご紹介

この日は、店舗の2階にある会議室と店舗裏に設置した健診車にて健康診断を実施。企業に求められている一般健診と生活習慣病の検査ができるようになっていました。組合員さん向けにスタートする時は、店舗だけでなくトドックステーションなども活用して行う予定だそうです!

まずは会議室の健診会場からご紹介。

はじめは身長と体重の測定です。

その後の血圧測定と採血は、同じ席のままコープさっぽろ職員の看護師さんがしてくれます。

次は視力、聴力検査。
名前が呼ばれるまでは会場内に用意された椅子で待つことができます。

コープさっぽろの医療連携事業部所属の医師と臨床検査技師が、診察と心電図を担当します。

仕切りもあって安心して受けることができそうです。

心電図まで受けたら、会議室で受ける健診は終わりです。
この日は、待ち時間はほとんどなくここまでの健診で20分ほど。とてもスムーズに受けることができていました

会議室での健診が終わった後は、店舗裏に設置された健診車にて健診を行います。

健診車の中では「肺の検査(胸部エックス線)」と「胃の検査(胃部エックス線・バリウム)」を実施していました。
取材日は風が冷たい日でしたが、健診車の中は暖かく、安心して健診を受けられる様子でした。

健診車での健診が終わると、全ての健診終了です。
みなさん30分程度で全ての健診を終えられていましたよ。あとは、健診の結果を自宅で待つだけ。結果は3週間前後で届くとのことで、取材をしていた私も、こんなにスムーズに健康診断が終わるとは思っていませんでした。ほかにも、ここで受けられる健診以外の項目の検査を希望の職員がいる場合は、医療機関に行って必要な健診を受けられるようにしているそう。

組合員さんの受診がスタートしても、「30分程度で終わる」「買い物のついでに気軽に受けられる」ということを目指しているそうですよ!組合員さん向けの健診スタートは2025年度から。それまで、職員でいろんな形を試しながら、スムーズに行える方法を調整中とのことでした。

コープさっぽろの職員は、仕事の合間に来て受けている方やお休みで受けに来ている方も。健診を終えた方に話を聞いてみると、
すぐ終わるのが良い!健診中も寒くないのがうれしい」
知ってる環境で受けられるのが安心だし、仕事の合間に受けられるから便利」
などの声がありました。
取材の時点では全道各地を回り、すでに8,000名のコープさっぽろ職員の健診を行っているんですって!

コープさっぽろ医療連携事業部部長小濱貴洋さんにインタビューしました

プロフィール

小濱 貴洋(こはま・たかひろ)さん

生活協同組合コープさっぽろ  医療連携事業部長

小濱 貴洋(こはま・たかひろ)さん

生活協同組合コープさっぽろ  医療連携事業部長

北海道・函館出身
コープさっぽろ入協時は水産担当。
今でも年末商戦は店舗の板場・刺身・寿司の応援に行っています!

コープさっぽろが健康診断事業をすることになり設置された「医療連携事業」の部長、小濱貴洋さんにインタビューさせていただきました。

 ーーーなぜコープさっぽろで健康診断を受けられるようにしたのでしょうか?
コープさっぽろは組合員さんが暮らす地域や組合員さんの困りごとはなんだろう?ということに着目して事業を展開しています。そこで、困りごとがないか調べていくと北海道は健康診断の受診率が全国最下位(※1)。さらに女性の受診率が低い(※2)ということがわかりました。
地方の過疎化が進む中で、整った医療を受けられる機関が少なくなっていき、病気の発見が遅れるケースも予測されます。
そこで、コープさっぽろが「巡回健診」をすることで、気軽に健診を受けられる環境をつくる。健康診断を受けていただくことで、病気の早期発見に努めたり、病気の予防につなげられたりすると考えました。

 ーーー主にどんな方に、コープさっぽろの健康診断を利用してほしいですか?
企業に勤められている方は、企業の義務で定期検診を受ける機会があります。しかし、企業に勤められていない主婦(主夫)の方は定期検診の義務がなく、何年も受けられていない方も多いです。特に、20~30代の女性は受診率が低いため、そのような年代の方にもぜひ利用していただけたらうれしいです。今後は婦人科健診が受けられる仕組みも整えていきます。

 ーーー将来的にこの事業はどんな広がりがあると考えていますか?
1つ目は、コープさっぽろの既存事業との連携を考えています。健診結果に基づき、その方にあったコープさっぽろ商品の提案ができるようになったり、健康状況を踏まえた配食を行ったりするなど、コープさっぽろだからこそできる連携があります。
2つ目は、各地域の医療機関と連携し、スムーズな受診を促すことで健康診断受診へのハードルを下げたり、コープで健診を受けた結果をもとに、地域の医療機関への受診を促したりすることを考えています。
健康診断自体をイベント化し、地域の保健師と共同で栄養指導講座などの健康推進活動を行ったり、ヘルスケアに力を入れているお取引先様に協力してもらったりするなど、地域の活性化につながることも期待しています。

〈参考〉
※1 厚生労働省HP 特定健康診査・特定保健指導に関するデータ 令和3年度
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03092.html
※2 公益社団法人 国民健康保険中央会 市町村国保特定健康診査等実施状況(令和4年度速報値)
https://www.kokuho.or.jp/statistics/tokutei/sokuhou/index.html

インタビューを終えて

健康を意識して生活している方も、そうでない方も、日々の体の小さな変化のはなかなか気づきにくいものですよね。
コープさっぽろで健診が受けられるようになると、「買い物の後に」「少し前に来て健診」など健康管理の一つとしても、もっと気軽に健康診断を受けることができそう。それにより、今より多くの方が健康で過ごせる未来が来るのかもしれないと思いました。
なにより、大切なこととわかってはいるものの健康診断のために病院にいくのはちょっと億劫と思っていた私も、「買い物ついでにコープさっぽろで健診が受けられるなんて本当に便利!」と感じています。
2025年の組合員さん向けの健診実施に向けて、料金や予約方法など詳細が決まったら、またご紹介します!

〈関連リンク〉
▼地域と連携して導入スタート!移動販売「おまかせ便カケル」が買い物の困りごとをお助け!
https://coopcycle.sapporo.coop/media/planning/planning_6731/
▼社会医療法人孝仁会×コープさっぽろ 健康診断事業における包括連携協定式
https://www.sapporo.coop/information/press/2286.html
▼高齢者の心と体の健康維持を支援する「地域まるごと元気アッププログラム」

北海道で生きることを、誇りと喜びに

コープさっぽろの取り組みは、組合員さんのご利用や参加によって「北海道の暮らしを豊かにすること」につながっています。取り組みは組合員さんならどなたでも参加でき、日常を通して気軽に参加できるものもあります。コープサイクルでたくさんご紹介していきますので、ぜひその他の記事もご覧ください。

組合員への加入はこちらから

関連記事
障がい者雇用率は約8%!コープさっぽろの障がい者雇用を調査してみた

障がい者雇用率は約8%!コープさっぽろの障がい者雇用を調査してみた

人と人をつなぐ「コープさっぽろ 障がい者雇用」
ムービー 福祉

人と人をつなぐ「コープさっぽろ 障がい者雇用」

高齢者の心と体の健康維持を支援する「地域まるごと元気アッププログラム」
ムービー 福祉

高齢者の心と体の健康維持を支援する「地域まるごと元気アッププログラム」