▼ 目次

勉強はもちろん、新しい仲間との出会いに、サークル活動にアルバイトに…と、たくさんの楽しみが膨らむ大学生活。でもその一方で、「お金」に関する不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
新生活が始まると授業料だけでなく、パソコンや参考書などの購入代金、一人暮らしを始めれば生活費や交通費もこれまで以上に必要になってきます。

これから進学を予定している学生さんや、親御さんたちも頭を悩ませることが多くなりそうなこの時期。みなさんの不安を少しでも減らしたい! とコープサイクル編集部は考えました。
そこで今回のテーマはそんなみなさんに知ってほしい、コープさっぽろの「学生支援」についてのお話です。

コープさっぽろの奨学金を知っていますか?

さまざまな理由で進学が難しいという方に、学費を支援する「奨学金」の制度。「お金を借りられるやつでしょ?」と、なんとなく知っているよという人もちょっとお待ちを!!
実はコープさっぽろには「大学生育英奨学金」という、独自の返済のいらない奨学金制度があるのです!

2024年度分の受付期間が〈2024年1月11日(木)~2024年4月20日(土)まで〉となるため、これから大学生になるという方、そして大学に通っている方に知っていただきたいこの制度。特に奨学金の利用を考えていたという方はぜひ最後までご覧ください!

▼「コープさっぽろ大学生育英奨学金」のエントリーはこちらから
https://www.sapporo.coop/corporate/content/?id=16


▼奨学金についての関連記事はこちら

コープさっぽろの「奨学金」を知っていますか?
学生バイトにコープがおすすめな理由って!?
北海道で奨学金を探している人に朗報!「コープさっぽろ大学生育英奨学金」2023年受付スタート!(※2023年度受付終了)

数字で知るコープさっぽろの奨学金

コープさっぽろの「大学生育英奨学金」とは、一体どんなものなのでしょうか?
なるべく簡単にお伝えできるように、「数字」に注目して特徴をご紹介したいと思います!

1、奨学金の利用状況

日本で奨学金を利用する人は年々増えていて、現在ではなんと大学生の2人に1人が奨学金制度を利用しているそう! 奨学金にはさまざまな種類がありますが、返済の必要な「貸与型」と、返済のいらない「給付型」の大きく2つに分けることができます。
コープさっぽろの大学生育英奨学金はこの中でも、「給付型」のものとなっています。

2、給付の金額

金額は、1年あたり25万円! 最大で4年間受給することができるため、合計で100万円となります。大学の学費は平均で、国公立大学で約243万円、私立文系大学では約398万円と言われています(※)。そのため全てを! というわけにはいきませんが、家計の負担の助けになってくれるのではないでしょうか。

※文部科学省「平成30年度学生納付金調査」「平成30年度⼊学者の初年度納付⾦の平均額の調査」より算出。

3、これまで受給した人数

2017年から始まったこの制度。2022年までの間で、累計の受給者は1,300人、支給総額は3億円以上に! 毎年数百人という枠で募集を受け付けしていて、応募の条件を満たせばどなたでもエントリーが可能となっています。

4、支給の条件

大学生育英奨学金にエントリーするためには、「(短期大学や大学院を含む)大学生になる、または大学生である」「日本国籍がある」のほか、「コープさっぽろの店舗・宅配センター・工場などで、アルバイトが可能なこと」という条件があります。

アルバイトを継続して、1ヵ月に45時間、9ヵ月(5月〜翌年2月)で570時間の勤務ができれば、1年分の奨学金が給付に! これはおおよそ週に4日、1日4時間ほどのアルバイトができれば達成できる時間数となっています。

※規定についての詳細はこちら。
https://www.sapporo.coop/corporate/content/?id=16

5、職員になれば卒業後も給付が

コープさっぽろでは大学・大学院を卒業し、新卒で入協した職員を対象とした奨学金制度も設けています!
入協3年目までの奨学金返済月額の半分をコープさっぽろが負担するもので、本人の負担は1万円が上限。1万円を超える分はコープさっぽろが負担しています。新卒職員の約30%が、この制度を利用しながら活躍しているそうです。

採用についての詳細はこちらをご覧ください。
ページ右側の「ENTRY NOW」のメニューから、エントリーフォームへ飛ぶことができます。
https://www.sapporo.coop/newgraduate/

利用者さんへのインタビュー

コープさっぽろの奨学金制度について、さらにイメージが膨らむように実際に利用されている方にインタビューをしました。これからエントリーを検討する際に、ぜひ参考にしてみてくださいね。

プロフィール

阿部 海都(あべ・かいと)さん

生活協同組合コープさっぽろ
藤野店 サポート部 チーフ

阿部 海都(あべ・かいと)さん

生活協同組合コープさっぽろ
藤野店 サポート部 チーフ

札幌大谷大学 社会学部地域社会学科卒。
大学1年時からアルバイト就労を始め、
2021年4月にコープさっぽろへ入協。
在学時は自治会(生徒会)会長や、
バドミントン部員としても活動しながら
アルバイトを行っていた。

―――コープさっぽろでアルバイトを始めたきっかけは?

家族がコープさっぽろに「奨学金制度」があるみたいだと教えてくれて、そこから働くことを考え始めました。実は家の近くに店舗がなく、コープさっぽろはあまり利用したことがなく…。
なので正直に言うとお店のこともあまり詳しく知らなかったのですが、この制度があるならとアルバイトに応募しました。

―――アルバイトではどんなことをしましたか?

アルバイト自体はじめてだったので不安もありましたが、まわりの方にもサポートしてもらいながらひとつずつ仕事を覚えることができました。はじめは水産部門に配属となり、していた仕事は作業場の掃除や商品の値引きなどです。
実は半年くらい経った頃、違う仕事にも興味が湧いて、別のバイトをしてみようかな…と考えたこともあります。でももう少し頑張ろうと1年が経ったとき、奨学金の給付をいただいて、大きな達成感を味わうことができました。それがその後も続けていく上で、大きなモチベーションになったと思います。

―――職員として入協しようと思ったのはなぜですか?

大学時代に地域貢献などについて学んでいたこともあって、就活の軸は「非営利団体」でした。その中で、アルバイトを通してコープさっぽろについて詳しく知る中で、事業の幅広さに魅力を感じていました。
段々と品出しやレジ、食品の手直しなど業務の幅が広がっていき、仕事にやりがいが増えていったことも理由の一つです。

―――仕事のやりがいや大変なことはなんでしょうか?

組合員さんからありがとうと言っていただけるのがうれしいですね。コープさっぽろでは「組合員の声」と言って、お店に意見を出せるコーナーが用意されているのですが、そこにわざわざ「阿部さんのおかげで気持ちよく買いものができた」と書いてくださる方がいて、とてもうれしかったです。

職員になると、何十年も働いているパートさんよりも上の立場になるため、信頼してもらえるように頑張らなければなりません。今はチーフとして店長・マネージャーに続く役職をいただいているので、責任感を持って仕事をしなければと思うようになりました。

―――最後に、コープさっぽろの奨学金制度についてどのように思いますか?

まずは先ほども言ったように、働く上でのモチベーションにつながります。アルバイトでの年額25万円は大きな金額ですし、時給に換算してみるとプラス400円くらいの計算になるんですよ(※)。そう考えると、多くの学生さんにとっては魅力を感じてもらえるのではないでしょうか。

また入協してからも、返済の一部を負担してもらえるため、返済期間を短縮することができました。旅行に行ったり、貯金したりといった余裕も生まれますし、なによりこの制度がなければコープさっぽろで働いていなかったと思うのでありがたいなと思いますね。

※25万円÷570時間で計算。

―――仕事のことや奨学金について、たくさんお話いただきありがとうございました!

店長にも話を聞いてみた

入協3年目ながら「チーフ」を務めている阿部さん。まわりのパートさんとのやり取りを見ていても、信頼されていることを感じます。職場の雰囲気や、まわりの人から見た印象について教えていただくために、藤野店の田中店長にもお話をうかがいました。

―――田中店長から見て、阿部さんはどのような職員さんですか?

まだ入協して3年目ですが、自分の業務以上のことにも積極的にチャレンジしていて、強い向上心を感じます。着実に業務を身につけて、マネージャーやまわりのパートさんからの信頼も厚い。私も頼りにしています。

―――阿部さんに対して、今後期待していることはなんでしょうか?

今後もどんどん成長して、マネージャー、そして店長にと、さらに立場を変えていく人材だと感じています。想像以上のスピードで知識なども身につけてくれていますが、とはいえ社会人としてはまだ日が浅いのも事実です。これから業務や責任感が増えていく中でも抱え込みすぎないようにして、力を発揮してほしい。そのためのサポートを私もしていきたいなと思います。

―――田中店長、ご協力ありがとうございました!

インタビューを終えて

阿部さんのお話を聞いて改めて思ったこと。それは、奨学金はただお金を支援するためだけでなく、学生たちの未来に「余裕」をもたらしてくれるということです。学業に専念できる余裕。好きな進学先を選べる余裕。友だちと遊んだり旅行に出かけたり、今しかできない体験に時間を費やす余裕…。
その反面、学業よりも働くことを優先しなければならない人や、卒業後も大きな奨学金の返済を抱えて社会に出ていく人がいるのも事実です。

だからこそ、多くの人にこのような選択肢があるということも知ってほしい。受験に部活に、全力で向き合うことがたくさんある学生さんには、なかなかこうした情報にたどり着けないということもあるかもしれません。ぜひ大人のみなさんにはこの制度があることを、学校や家庭で伝えてもらえたらうれしいなと思います。

奨学金への申し込み(エントリー)方法

コープさっぽろの奨学金は、学びたいという意欲を持った学生を応援するためにあるもの。
もし奨学金を利用しようと考えていた方は、ぜひこの制度へのエントリーも検討してみませんか?詳しい情報やエントリーは、以下のフォームからご確認ください。

お問い合わせフォームもあるので、気になることがあればご質問ください。この制度がこれからを担うみなさんの力になりますように!

コープさっぽろ大学生育英奨学金について

  • 受付期間:2024年1月11日(木)~2024年4月20日(土)まで
    ※選考は受付順に随時実施。各事業所募集定員に達し次第募集終了とします。
  • エントリー方法:専用ページの「エントリーはこちら」ボタンから希望の募集事業所の求人の応募画面へ進み、必要情報を入力後送信してください。
    ※募集事業所ごとに求人を行っています。
    ※定員により求人終了した事業所は表示されません。
  • 詳細は上記のページをご覧ください。お問合せもこちらから受け付けしています。

〈関連リンク〉
奨学金コープさっぽろでのアルバイトについてもっと知りたいという方は、こちらの記事もおすすめです。

▼北海道で奨学金を探している人に朗報!「コープさっぽろ大学生育英奨学金」2023年受付スタート!(※2023年度受付終了)
https://coopcycle.sapporo.coop/media/future/future_1861/
▼学生バイトにコープがおすすめな理由って!?

https://coopcycle.sapporo.coop/media/future/future_594/
▼【公式】コープさっぽろ パート・アルバイト 求人サイト
https://coop-sapporo-job.net/jobfind-pc/


公益財団法人コープさっぽろ社会福祉基金が行う「育英奨学金事業」についてはこちら。
▼育英奨学金事業(月次1万円の育英奨学金を支給)
https://www.sapporo.coop/content/?id=39

北海道で生きることを誇りと喜びに

コープさっぽろの取り組みは、組合員さんのご利用や参加によって「北海道の暮らしを豊かにすること」につながっています。取り組みは組合員さんならどなたでも参加でき、日常を通して気軽に参加できるものもあります。コープサイクルでたくさんご紹介していきますので、ぜひその他の記事もご覧ください。

組合員への加入はこちらから

関連記事
森づくりは、循環づくり。コープさっぽろの「植樹祭」を体験してみた!

森づくりは、循環づくり。コープさっぽろの「植樹祭」を体験してみた!

身近な環境を知るエコ活動「Hokkaido海のクリーンアップ大作戦!」
ムービー 環境

身近な環境を知るエコ活動「Hokkaido海のクリーンアップ大作戦!」

コープさっぽろエコセンターに行ってみた〈後編〉キレイな資源物が集まる理由とは!?

コープさっぽろエコセンターに行ってみた〈後編〉キレイな資源物が集まる理由とは!?